ロード中
Loading...
妊娠中の女性にとって最適な食事(第1回)| カリフォルニア大学ロサンゼルス校 医学部 津川友介先生
ロード中
Loading...

減塩コラム

各先生に減塩に関するコラムを
執筆していただいています

妊娠中の女性にとって最適な食事(第1回)

今まで健康な人がどのような食事をすれば健康を維持できる確率が高まるか説明してきました。 しかし、人生の中で色々な状況が変われば、最適な食事が変わってくることもあります。 おそらく人生の中で最も食事のことが気になるのは女性が妊娠した時ではないでしょうか。 妊娠中の女性にとっての食事は、自分の健康だけでなく、生まれてくる赤ちゃんの健康に影響を与えてしまうからです。

女性が妊娠すると最適な食事は変わってきます。胎児の体の組織(器官)が作られる大事な時期であるため、そのために十分な栄養を摂取しておく必要があるからです。 つまり、お母さんの健康と胎児の健康の両方を考えなくてはならなくなります。

ここでは妊婦が食事に関して気を付けるべきことを説明しますが、ここでは特に健康上の問題の無い妊婦を想定しています。 もし何か病気を持っていたり、妊娠に関連する併存疾患がある場合(妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病など)は、かかりつけの産科の先生と食事に関してしっかりと相談してください。

妊婦

葉酸

妊娠中の女性にとってまず何よりも重要な栄養素は「葉酸」です。葉酸はビタミンB群の一種であり、緑黄色野菜、果物、海苔、レバーなどに多く含まれます。 妊娠中には通常の約2倍の量が必要となり、これが不足すると胎児の二分脊椎と呼ばれる先天異常のリスクが高まることが分かっています。 実はこの二分脊椎という先天異常であるが、多くの先進国で発生率が減少しているのにもかかわらず、日本では年々増え続けています。

二分脊椎の発生率
(出典:データ:International Clearinghouse for Birth Defect Surveillance and Research.Annual Report 2014)

食事だけで十分量の葉酸を摂取することは難しいため、妊婦は葉酸のサプリメントを摂ることが推奨されています。ただ難しいのはそのタイミングです。 葉酸のサプリメントは妊娠1か月前から飲み始める必要があるのです。つまり、妊娠に気づいた時に飲み始めるのでは遅いのです。 妊娠を計画していてあらかじめ葉酸のサプリメントを摂取している人は良いのですが、予期せずに妊娠してした人の中には残念ながら葉酸のサプリメントを摂っていなかったという人もいます。 妊娠の具体的な計画の有無に関わらず、妊娠する可能性がある女性はぜひ葉酸のサプリメントの摂取をおすすめします。

葉酸のサプリメントは子どもの二分脊椎のリスクを下げるだけでなく、自閉症のリスクを下げるとも報告されています(正確には、米国※1とノルウェー※2で行われた研究では自閉症のリスク減少が認められたが、 デンマークの研究※3※4では関係は認められませんでした)。二分脊椎と同様に妊娠4週間前から妊娠8週までに葉酸サプリメントを摂取している人でリスク低下が認められたため、 神経の発達と自閉症が何らかの形で関係しているのではないかと考えられています。

それだけでなく、葉酸のサプリメントは胎児の先天性心疾患(心臓の病気)のリスクを28%下げると報告されています。 ※5葉酸は胎児にとって必須の栄養素であると言っても過言ではないと思います。

ではどれだけの量のサプリメントをどのタイミングで飲めば良いのでしょうか?米国では、妊娠1か月前から妊娠2~3カ月後まで400~800μg/日の葉酸サプリメント摂取が推奨されています。 その後は、600μg/日摂取することが推奨されています。※6

市販されている妊娠準備のサプリメントのほとんどには葉酸が含まれているものの、ものによっては葉酸の含有量が少ないことがあります。 上記の自閉症の研究では、400μg未満であれば自閉症のリスク低下が認められなかったこともあり、また妊娠中期以降は600μg /日必要になるため、 十分量の葉酸が含まれているサプリメントを摂取することをおすすめします。

参考文献

※1

Levine SZ, Kodesh A, Viktorin A, et al. Association of Maternal Use of Folic Acid and Multivitamin Supplements in the Periods Before and During Pregnancy With the Risk of Autism Spectrum Disorder in Offspring. JAMA Psychiatry. 2018;75(2):176-184.

※2

Suren P, Roth C, Bresnahan M, et al. Association between maternal use of folic acid supplements and risk of autism spectrum disorders in children. JAMA. 2013;309(6):570-577.

※3

Virk J, Liew Z, Olsen J, Nohr EA, Catov JM, Ritz B. Preconceptional and prenatal supplementary folic acid and multivitamin intake and autism spectrum disorders. Autism. 2016;20(6):710-718.

※4

Strom M, Granstrom C, Lyall K, Ascherio A, Olsen SF. Research Letter: Folic acid supplementation and intake of folate in pregnancy in relation to offspring risk of autism spectrum disorder. Psychol Med. 2018;48(6):1048-1054.

※5

Feng Y, Wang S, Chen R, Tong X, Wu Z, Mo X. Maternal folic acid supplementation and the risk of congenital heart defects in offspring: a meta-analysis of epidemiological observational studies. Sci Rep. 2015;5:8506.

※6

Force USPST, Bibbins-Domingo K, Grossman DC, et al. Folic Acid Supplementation for the Prevention of Neural Tube Defects: US Preventive Services Task Force Recommendation Statement. JAMA. 2017;317(2):183-189.